沼津工業高等専門学校研究報告

第33号平成10年


目次




機械工学科におけるコンピュータ教育の展開 1
大賀喬一・小林隆志・井上 聡・村松久己・三谷祐一朗・中澤新吾
高性能風洞の開発 9
村松久己・畔柳 亮・千葉正志・黒下清志・大賀喬一
多数発振器系アメーバモデルによるホロニック計算機 15
濱屋 進・加藤 繁
ポテンシャル放出における電子カスケードのモンテカルロシミュレーション 21
西村賢治・大宅 薫
Nonlinear Marangoni Convection of a Liquid Layer on a Solid Layer Due to Heat Transfer 25
Toshio FUNADA and Takakazu FUNADA
研究室 LAN の管理運用 35
舟田敏雄・中道義之・植松浩二・阿部 巧・清  智也
沼津高専ビデオオンデマンドシステム 45
舟田敏雄・中道義之・植松浩二・藤井聖也・市川明彦・鈴木一郎
インターネット回線のトラフィック解析 55
牛丸真司・秋吉大蔵・四関 聡
二次元正弦波励振を受ける剛体ブロックのロッキング振動におけるカオス(滑り無しの場合) 63
鄭 萬溶・鈴木友和・鈴木浩平
Java言語を用いた教育用Webサイトの開発 71
坪井保憲・鄭 萬溶・舟田敏雄
特異値分解に基づくKalman正準分解形の一計算法について 75
長谷賢治
Analysis of HIV by Entropy Evolution Rate 83
Keiko SATO・Satoru MIYAZAKI・Masanori OHYA
高pH水へのシリカ溶解速度の吸光光度計による測定 89
勝沢英夫・今田貴之・西沢彰洋・杉山美幸・高橋栄二・今井敦史
Dioscorea bulbifera L の薬理効果成分 とくに降血糖効果について 95
赤羽 徹
廃油資化能を有する Rhodotorula sp. MC116の分離とその性質 99
蓮実文彦・望月千栄・久保 幹・城川隆司・山本悦雄
紅茶の水溶性高分子成分の抗酸化活性 105
芳野恭士・望月香良・冨樫典子・中村好志
茶カテキン類のマウス体内動態 111
芳野恭士・田村真有子・浅山公子・永田真規
伊豆半島沿岸の海浜型 119
藤枝孝善・小早川 隆
分布関数の近似展開法 131
垂石公司・Peter Shuck
聴解補助のためのキーワード提示に関する基礎研究 135
菊地俊一
簡易バックアップ用メールサーバの構築 147
遠藤良樹
DEFORMED OSCILLATOR QUARK MODEL FOR EXCITED BARYONS 153
A.HOSAKA, M.TAKAYAMA and H.TOKI

ニュースポーツを用いた高等専門学校の体育授業に関する一考察
−沼津工業高等専門学校 4学年の場合−
163
渡邊志保美・佐藤 誠

本校教官の研究活動の記録(抄) 175
執筆の手引き 189

戻る